今夏 D社より、
来日される外国人に向けの東北の観光ガイドの制作依頼。
A5版サイズの12面付けの特番サイズ。
制作から、変更を何度も重ね9月末ようやく、校了。
かなり、制作も苦労しましたが、
東北6県から原稿をまとめて編集される、仙台の担当の方は、大変でしたでしょう。
そんな苦労を反映されてか、地元の河北新聞に紹介されました。
みなさま、お疲れ様でした。


ひたむきに。
すっかり秋になりましたね。
少し肌寒くなり、いよいよ今年もひと月あまり。
9月にイベント会場で、名刺交換をさせてもらった企業のひとつで、
群馬県藤岡市のセンサーの企業の方とアポを取って、
先日、藤岡の会社まで、訪問してきました。
関越から1時間。
思いの外、それほど遠くは感じなかったです。(車での移動だからかな)
約束の時間より早めに着いたので、道の駅によって時間調整。
時間調整のつもりが、広い道の駅であれこれ見て堪能してしまいました。
野菜が安かったのに驚き。
センサーの会社では、若い担当者がにこやかに対応いただきました。
発注までに至るかどうかは、知れませんが、好印象でした。
何故に藤岡までと思われますが、そこに顧客さまとなる可能性があるならば、
どこまでも、その先を求めて追っていきたいと考えます。
こういう時代ですので。
ご無沙汰しています。
シンシア合同会社も6年目を迎えました。
顧客さまの多大なるお陰と、スタッフ、ブレーンの方々のお陰です。
ありがとうございます。
今以上の努力を重ね、精進して参りますので、
今後ともよろしくお願いいたします。